和歌山県紀の川市 クリニック(医院)の庭 造園・環境改善工事 庭リフォーム工事(リガーデン)
ご依頼内容
クリニックの施工前の庭は、既存のモミジとジューンベリー、ソヨゴの3本の樹木と、地被類にヘデラが植栽されていました。
クリニックの待合室や、診察室から窓越しに庭が見え、樹木が植わっていない場所は前の幹線道路がそのまま見える状態でした。
前面道路を木々でうっすらと遮蔽しながらも、木塀などではっきりと仕切らないというご要望と、「待合室で患者様に穏やかな気分で過ごしていただきたい」という院長先生のご要望により、クリニック外構部分の植栽を計画させていただきました。
施工前の様子
施工内容
医院待合室、診察室に面する窓前の外空間、幅24m×奥行3mのスペースに、植栽とブリックレンガ敷きによる園路を施工。
その周りには地被類植物植栽により、草の繁茂を抑制します。
コンクリート擁壁で土留めされ、土中の水と空気の滞りを感じる敷地の水と空気を動かし、そこに植栽した樹木を健全に育て、居心地の良い雰囲気に育てるべく、土壌環境改善作業を実施。擁壁際に溝掘り、縦穴、焼き杭打ちと、水が捌け、その場に浸透しやすい土地へ変えていきます。
高木はコナラやシラカシなど雑木を中心に植栽し、低木はユキヤナギやコデマリ、アジサイなど春に花の楽しめる樹種を植えています。
施工中の様子
完工後の様子
こだわりのポイント
※こちらの工事は、詳細をブログ記事に記しております。
⇒
2024.12.15 旧ホームページの施工事例から ~和歌山県 クリニックの庭リノベーション工事
施工内容を詳しく記載しておりますので、ぜひご覧ください。
お客様の声